ブログ運営と積立投資で資産1億円を目指すブログ

ブログ運営と積立投資が趣味。資産1億円を目指してのんびり頑張るブログです

【読書メーター】2017年3月に読んだ本まとめ

どうも、おつゆです。

本来は3月の下旬に読書メーターを更新する予定でしたが、4月に入ってしまいました。

3月も読書数を増やしたので読書メーターの更新をします。 

【読書メーター】

2017年3月に読んだ本:3冊

今年の累計本数:7冊 

▼関連記事 

otsuyuphoto.hatenablog.com

2017年3月は3冊の本を読むことができました。今回はその3冊の書評を簡単に記載します。

 

読めば読むほど頭がよくなる読書術

この本の著者である園 善博さんは「人生の成否は読書によってきまる」 と信じており、多くの本を読んでいます。所謂多読家です。

インストラクターを始めたことは「質問に答えられるか」「集客できるか」「話がつまらなくないか」など、多くの不安を抱えていました。

そこで、マーケティングや心理学、歴史、経済・・・あらゆるジャンルを読み漁りました。

読んだ本の合計数が1000冊を超えたあたりから十分すぎるほどの知識量を蓄積したため、何も怖いことがなくなったそうです。

所感

現時点で7冊の本しか読んでいませんが私も読書をするようになり、普段の生活では得られない知識や経験を得られていると感じています。

私は自己啓発系の本を中心に読んでいるため、友達や同僚から仕事の悩みを相談された際に、本を読んで良かったと思った言葉や考え方をスラスラ伝えることができました。

実際にその人の悩みが解消されたか分かりませんが本を読んでいなかったらアドバイスすらできなかったので、読んでいて良かったです。

 

頭のいい説明「すぐできる」コツ 

相手がメモしやすいように話す」 この視点を持てるかどうかが「仕事で結果を出す」説明をする上で大きなポイントになってきます。

なぜなら、説明は目の前の相手だけが対象ではないからです。あなたの説明を聞いた相手が第三者に説明することも考える必要があります。

所感

 私は目の前にいる相手に一所懸命になり過ぎて、この「説明を聞いた相手が第三者に説明するという考え方が一切ありませんでした

このように「こういう考え方ができれば、自然と分かりやすい説明ができるかもしれない」と思う内容が盛りだくさんになっているため、説明のやり方に悩んでいる方はぜひ読んでみてください。  

 

やたらとお金が貯まる人の習慣 

どうしても支出が多い人には「収入と支出をつなげて考えない」と提案します。欲しい服を買ってもかまわない。海外旅行に行くのもいいです。

しかし、「給料が上がったから、その相応のものを買おう」という発想はやめましょう。自分の収入ではこのくらいまでなら大丈夫だ!と思った暮らしのレベルから2ランクほど落とすことで自然とお金が貯まります。

所感

私は2年前に2着で4万円のスーツを購入しました。

そして今年は、「もっとレベルアップするぞ!という決意の表れで2着で7万円のスーツを購入しました。

私は2年前よりも3万円も高いスーツを購入したのは、出世するための投資と考えているためお金の無駄遣いとは認識していません。 

しかし、同時期にPS4を購入してしまいました(´;ω;`)w

実際PS4をする時間があまりないため、ちょっとお金があるからといって簡単に簡単に購入してはいけないことが分かりました。。。 

 

今回で読書メーターに関する記事は2回目になります。

まだどのようなフォーマットで書評を書こうか試行錯誤中であるため、前回の記事の統一性がありません。

ちなみに今回は最初にあらすじを書いた後、所感を四角で囲って記載してみました。

前回よりも読みやすかったでしょうか?

では(「・ω・)「