ブログ運営と積立投資で資産1億円を目指すブログ

ブログ運営と積立投資が趣味。資産1億円を目指してのんびり頑張るブログです

新規でブログを開設するなら「トレンド特化型ブログ」が絶対オススメ!アクセス数の比較をしてみた

f:id:otsuyu25:20170815222607p:image

 

どうも、おつゆです。

これからブログを開設したいと考えている方は「トレンド特化型ブログ」をオススメします。

今回はその理由を記載したいと思います。

 

 

ブログの種類について

ブログは大きく雑記ブログ特化型ブログに分類されます。

 

雑記ブログについて

雑記ブログは1つのブログの複数のカテゴリーの記事を扱うブログのことです。

 

例えば、

  • 芸能人の不倫騒動について
  • 趣味のプログラミングについて
  • 勉強していることについて
  • 日常生活で起きたこと

などを1つのブログで記載します。

 

記載するカテゴリーが多いため、その分記載できる記事も多いのが特徴です。

しかし、ブログの専門性が低くなってしまいGoogleのSEOから嫌われるとも言われています。

ちなみに当ブログも雑記ブログに分類されます。

 

特化型ブログについて

特化型ブログは1つのカテゴリーのみ扱うブログのことです。

例えば、芸能人の不倫騒動に特化した記事のみをどんどん記載していきます。

 

そうすることでブログの専門性が上がり、検索結果の最上位に表示されるブログに成長します。

 

雑記ブログと違い記載できる記事数が限られてくるため上級者向けですが、特化型ブログはブログ内をぐるぐる回ってくれるため直帰率を下げることができるのが特徴です。

 

 

 

トレンド特化型ブログをオススメする理由は?

まずトレンドブログとは、今話題になっている記事を投稿しているブログのことです。

最近起きたニュースや発売した商品を扱うことがで、新規ユーザの訪問を増やすことができます。 

 

トレンドブログと特化型ブログを組み合わせることがで、ブログ開設と同時に多くのアクセス数を集めることができ、初心者でもブログを運営するモチベーションを維持することができます

 

先ほど例で挙げた今起きている芸能人の不倫騒動に特化したブログもトレンド特化型ブログです。

(あまりいいタイトルではないのでおすすめしますが・・・)

 

アクセス数の違いはどのくらい?

ここで普通の特化型ブログとトレンド特化型ブログのアクセス数を比較したいと思います。

 

ブログA

内容:書評ブログ

記事数:27記事

開設1ヶ月目のアクセス数:300PV

 

ブログB

内容:最近発売されたゲームブログ

記事数:32記事

開設1ヶ月目のアクセス数:10,500PV

 

比較して分かる通り大きな差があります

 

よく「ブログを開設して1ヶ月目で10,000PV達成!」という記事があり、「どうせ嘘だろ?」と思っていましたが、私自身が達成してしまいました!(゚Д゚)

 

やはり、今流行りの話題に特化したブログを開設することで1ヶ月目で10,000PVを超えることができます。

 

 

 

最後に

今回は、

  • これからブログを開設したい方
  • ブログタイトルは何がいいかを悩んでいる方

向けに記載をしました。

 

上記のブログが今後成長していき、最終的にブログAのアクセス数の方が多くなる可能性もあります。

 

しかし、1〜3ヶ月目にアクセス数が集まらずに諦めてしまう新規ブロガーの方々を非常に多いため、そういう方はトレンド特化型ブログに挑戦してみてはいかがでしょうか!

では(「・ω・)「

 

「もしもアフィリエイト」に移行して1ヶ月経過した結果

f:id:otsuyu25:20170815213115p:image

 

もしもアフィリエイトの移行して約1ヶ月が経過しました。

そこで今回は移行した理由と感想について記載したいと思います。

 

 

そもそも「もしもアフィリエイト」とは?

もしもアフィリエイトの説明は下記の通りです。

もしもアフィリエイトは「個人のための無料アフィリエイトサービス」です。業界初のW報酬で報酬率を高くしたり、初心者でも成果を上げられるように成果を上げるための方法を教えたり、知識がない人でもホームページを作れるシステムを提供することを通して、個人の方がより多くの成果を上げられるサービスを目指しています。

(サイトより)

 

あらゆるASP(Application Service Provider)がある中、もしもアフィリエイトはアフィリエイトで稼いだ報酬に10%増で入金してくれます

報酬が1万円なら1,000円、100万円なら10万円報酬が増えるため、稼いでいる方は相当稼いでいると思います。

 

もしもアフィリエイトに移行した理由は?

私はアフィリエイトツールのカエレバを使用しています。

 

▼関連記事

otsuyuphoto.hatenablog.com

 

カエレバでは商品リンクを貼り付ける際に楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイト、7.netなど、商品を購入したいと考えるユーザにあったリンクを提供することができます

 

Amazonのアカウントしか持っていない方に楽天市場のリンクを貼ったとしても買えませんからね・・・(゚∀゚ )

 

私はこれまでA8.net楽天アフィリエイトのみ使っていました。

しかし、カエレバでは楽天アフィリエイトのアカウントはそのまま使えますが、A8.net経由でAmazonや7.netのリンクを貼ることができませんでした。

 

それを可能にしたのがもしもアフィリエイトでした

 

もしもアフィリエイト経由でAmazonや7.netの商品リンクを貼ることができるため、カエレバともしもアフィリエイトの相性はとてもいいと感じました。

 

 

また、Amazonアソシエイトの審査もそこまで厳しくないため、審査になかなか合格できない方はもしもアフィリエイト経由で登録してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

1ヶ月経過しての感想

これまでカエレバで商品リンクを貼っていましたが、リンク先は楽天アフィリエイトのみでした。

もしもアフィリエイトに移行したことで新たにAmazon、7.netのリンクを貼ることができ、クリック数が約3倍になりました。

 

この増加した理由はユーザに適用したリンクを提供できているからだと思います。

 

また、同じく報酬も約3倍になりました

 

アフィリエイトリンクを掲載しているサイトのサクセス数がそこまで多くないのでこれまで100円稼いでいたのが300円になったという程度ですが、私にとっては大きな進歩です。

 

リンク先は変わらないにも関わらず、リンクの貼り方を変えるだけでクリック数が約3倍アップするので移行してよかったと思います

では(「・ω・)「

 

 

ランニングやちょっとした運動をする際の服装にオススメ!アンダーアーマーグッズ

どうも、おつゆです。

夏〜秋は無性に運動がしたくなる季節です。

 

特に冬は体重や体脂肪率が増えるため、この時期に運動をしないと次の冬が怖いです・・・(゚∀゚ )

 

そこで今回は私がランニングやちょっとした運動をする際に使用している服装について記載したいと思います。

 

 

アンダーアーマーで揃えてます!

私はUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)で揃えています。

 

トップス

トップスは下の商品を愛用しています。

 

運動時はもちろん、それ以外の場面でも活躍しています。

私の場合その上に水色のシャツなどを羽織って、私生活でも使用しています。

肌触りが良く、汗もしっかり吸収してくれるため利便性が高いです。

 

ボトムズ

ボトムズは下の商品を愛用しています。

 

非常に軽く足を曲げたり伸ばしたりをスムーズに行うことができます。

 

シューズ

シューズは下の商品を使用しています。

f:id:otsuyu25:20170815163755j:image

 

 

ランニングやウォーキングをする際に使用しています。

軽くてフィット感があるため疲れにくく怪我もしにくいと思います。

 

 

 

最後に

健康を維持するためには運動が必要不可欠です。

平日はなかなか運動をすることができないため、休日に全身をアンダーアーマーのグッズで揃えて出かけるようにしています。

 

また、運動をすることでストレス解消やポジティブ思考になるため、精神的にも健康になることができます。

 

アンダーアーマーのグッズは若干高いですがその分質がいいため、もっとアンダーアーマーグッズを増やしたいと考えています。

では(「・ω・)「

 

「起業したい!」という夢はあるけどお金がない!そこで私のアイデアを発信してみた

f:id:otsuyu25:20170807225142p:image

 

どうも、おつゆです。

私は昔から「起業したい!」という夢があります。

 

学生の頃は誰でも起業できるものだと思っていましたが、社会人として何年かやっているうちに、会社を経営することの大変さを身に染みて感じるようになりました。

 

幹部社員は毎日利益と損益、それに対する改善策の考案に頭を悩ませており、そんな姿を見ている私は自然と起業することへの夢を失いつつありますが、今回は起業について記載したいと思います。

 

 

若者が起業しない理由

よく「最近の若い人達は元気がない」「若い人達はなぜ起業しないの?」と言う人がいいますが、現実はそこまで優しくありません。

 

起業をするにはイニシャルコスト(初期費用)がかかります。

数百万円でも私たち若者にとっては大きなお金ですし、事務所を構えたり、商品を作ったりするとさらにランニングコスト(維持費)がかかります。

 

需要にうまくマッチすれば「起業成功!」と言えますが、マッチしなかった場合多くの費用と時間を失うだけでなく、今後歩んでいく人生にも大きな影響を与えます

 

上記の「若い人達はなぜ起業しないのか?」と言う人たちは若い人たちの立場に立って考えていない、または数少ない起業家の成功例に視界を奪われている人だと考えます。

 

ただ無責任に起業しろと言うのではなく「私が○○という支援をするのになぜ起業しないの?」と言い、一緒にがんばりましょうという姿勢が少しでも見えれば聞く耳を持たなかった若い人達も少しはやる気を見せると思います。

 

 

 

お金がなくても起業できるのも事実

しかし、お金がなくても起業できるのは事実です。

 

むしろ人の支援をあてにして起業した人は成功しないと考えます。

お金がない中で起業するにはどうすればいいかを徹底的に考えて行動してこそ、起業してからもその情熱は止まることなく進んで行くことができると思います。

 

ブログを運営するのも起業だと思います。

無料ブログを開設することで初期費用を抑えられ、自分の持っている情報や考えを発信し、広告を設置することでお金を稼ぐことができます。

実際にブログで稼いだお金を元手に会社を設立した方もいます。

 

むかしはそこまでインターネットが普及していませんでしたが、今はインターネットを通じて十分にお金を稼げる時代になっています

初期費用がかからないのでいつやめてもリスクはそこまでありませんし、行動すれば誰でもできます。

 

といっても元手を稼ぐには時間がかかる

初期費用をできるだけ抑えた方法で起業する方法としてブログの開設を例にあげましたが起業をするための元手を稼ぐにはとても時間がかかります。

 

これまでの話の内容をまとめると、

起業は難しい→でもリスクなしで起業できる時代だよ→でも起業は難しい

です・・・(゚∀゚ )

 

何が言いたいんだコイツは!と思われていると思うので、そろそろ結論に移りたいと思います。

 

若い人たちがもっと発信する世界に

若い人たちは起業したくてもそのリスクの大きさからなかなか一歩が踏み出せないという方がごまんといると思います。

それと同時にいいアイデアもごまんとあります

 

そこで、若い人達は「こういう会社を設立したい」と自分のアイデアを積極的に発信していくことが今後重要だと思います。

 

そのアイデアにいいね!と思った企業の方からアプローチをしていただける可能性も0%ではありませんし、何よりスッキリします!

 

企業の方からアプローチをされずにアイデアだけ盗まれる可能性も多くありますが、自分の力だけではそもそも起業できる可能性が少ないため私は悔いはありませんし、その企業の方が成功して日本の経済を少しでも良くしてくれればそれはそれでありだと思ってます。

 

以下に私のアイデアを記載します。

 

テレワークに特化したカフェ

私が考えたのはテレワークに特化したカフェです。

 

テレワークとは、在宅勤務、モバイルワーク、サテライトオフィスなど情報通信機器等を活用し時間や場所の制約を受けずに、柔軟に働くことができる形態のことをいいます。

 

現在の日本は働き方改革でテレワークを推進しているため、そこに着目しました。

IoT化が進んであらゆる機器がネットワークに接続されるようになりました。

それと同時に、仕事をする場所も決まったオフィスでする必要がなくなりつつあります。

 

しかし、実際テレワークを採用して在宅勤務を試したところで「集中できない」「やる気がでない」「仕事が進まない」など意見が出てくると思います。

 

実際に私がそうです。

決まった時間に決まった場所にいくことで自分の体が目覚めて、ようやく仕事をする気になります。 

つまり、仕事をする上で適度な緊張感は必ず必要だということです

 

 

 

普通のカフェと何が違うのか?

ちょっと街に行けばスターバックスやドトールなどのカフェがありますが普通のカフェと何が違うのか、それはセキュリティです

 

スターバックスのカフェでは多くの方がいて、仕事の資料を作成するには情報漏洩などのリスクがあります。

また、フリーWiFiであるため、ウイルス感染や同じく情報漏洩などのリスクも考えられます。

 

そこで私が考えたテレワークに特化したカフェでは、普通の作業スペースとは別に情報漏洩を防ぐための簡易な個室や声が漏れないような打合せ室を設置したいと考えています。

また、ネットワーク環境はCisco社製のL3SWやAP(アクセスポイント)、ファイアウォールを設置してセキュリティを強固にしたいと考えています。

 

私自身Cisco社の資格を保有しているため、セキュリティを強化する知識はすこーーーしはありますσ(゚∀゚ )w

 

最後に

ただテレワークを推進するのではなく、身近なところにセキュリティが万全で集中できて、さらに美味しいコーヒーが飲めるワークスペースを同時に提供することでテレワークの浸透度は早くなると考えます。

 

もしこのアイデアにいいね!と思った方は下記アドレスにご連絡いただければと思います。

otsuyubi@gmail.com

 

 

では(「・ω・)「

 

ポケモンGOプラスの「リングオプション」を購入!マスターボールに進化!?

どうも、おつゆです。

7月15日(土)に全国のポケモンセンター・ポケモンストア・ポケモンセンターオンラインで「Pokémon GO Plus 専用 リングオプション」が発売されました。

 

 

なぜリングオプションを購入したのか?

私は普段リストバンド型のPokémon GO Plusを手首に着用するのではなく、手に巻く形で使用していました。

 

▼参考画像

f:id:otsuyu25:20170718230243j:image

 

手首に巻くと巻いている方とは別の手でボタンを押す必要があるため、荷物を持っている時などは不便でした。

 

リングオプションは手のひらで楽に操作できるため、私にぴったりな商品だと思い購入しました!

 

 

開封してみた!  

リングオプションを開封してみました。

 

▼表から見た画像

f:id:otsuyu25:20170718230232j:image 

 

▼裏から見た画像

f:id:otsuyu25:20170718230228j:image

 

リングは指が2本入るか入らないかぐらいの大きさでした。

リング部分は折りたたみ可能で、ポケットやカバンに入れても嵩張らないと思います。

 

 

 

装着してみた

早速装着してみました。装着方法はリストバンド型の時と同様でとても簡単でした。

 

▼参考画像

f:id:otsuyu25:20170718230251j:image

 

まだ使ったばかりであるため手にしっくりきませんが、慣れたら使いやすい商品だと思います。

 

・・・て、あれ?マスターボールになってる!?

 

現在の特典が熱い! 

現在行われている特典として「Pokémon GO Plus専用リングオプション」または、「Pokémon GO Plus」のいずれかを購入するとPokémon GO Plusを、

  • スーパーボール
  • ハイパーボール
  • マスターボール

にカスタマイズできるPokémon GO Plusカスタマイズステッカーをゲットすることができます。

 

また、7月15日(土)以降にPokémon GO Plusを購入すると、Pokémon GO Plus専用リングオプションをもらうことができます

 

どちらもカスタマイズステッカーもリングオプションの付属品も数量に限りがあるため、購入を考えている方はお早めに!

では(「・ω・)「

 

【ネタバレ注意!】「劇場版ポケットモンスターキミに決めた!」の感想・評判

f:id:otsuyu25:20170718213455j:image

 

どうも、おつゆです。

ついに公開になりました「劇場版ポケットモンスター君に決めた!」を見てきました。

 

チケットについては過去の記事で記載をしましたが、「サトシのピカチュウ」のシリアルコード付き特別前売券を購入していました。

 

▼関連記事

otsuyuphoto.hatenablog.com

 

今回は映画を見ての私の感想を記載したいと思います。

注意:ここからネタバレ要素を多々含みますのでご注意下さい。

 

 

絵がとても綺麗!

最初のバトルシーンから、ポケモンとそのワザ、街、建物、自然の1つ1つがとても綺麗でびっくりしました。

 

中でも、バタフリーとのお別れシーンが綺麗でした。

子作りのためにバタフリー達が群れになって南の方に飛ぶシーンで、1つの映像の中にバタフリーが何百匹もヒラヒラ飛んでいました。

 

思わず「おわああ・・・」と声を出してしまうほどです!(゚∀゚ )

 

バトル時の迫力もスゴイ!

バトル時の迫力も凄かったです。

ピカチュウがジムリーダーであるエリカのモンジャラをでんこうせっかで倒すシーンや、リザードンとガオガエンがお互いにかえんほうしゃを放つシーンの迫力が凄かったです。

 

また、伝説のポケモンであるエンテイとのバトルシーンも伝説のポケモンの圧倒的な力の差や戦闘時の緊張感が伝わってきました。 

 

ここで1点注意が必要なのが、ポケモンのワザの10まんボルトやはかいこうせん、エナジーボールが非常に眩しく、光過敏性発作(ポケモンショック)を引き起こす可能性があると思いました。

私はあまりの眩しさに少し目を瞑りながら見ており、それくらい迫力のあるバトルでした。

 

やっぱりピカチュウは可愛い!

ポッチャマやトレーナー思いのヒトカゲなど可愛いポケモンがたくさんでてきましたが、やっぱりピカチュウが1番可愛かったです。

 

最初はサトシに対してツンツンしていたピカチュウですが、オニスズメから命がけで自分を守ってくれるサトシに少しずつ心を許していき、掛け替えのないパートナーになります。

 

しかし、最初の時と同様モンスターボールに入ることを拒絶するピカチュウですが、今作でその理由が明らかになりました

 

ピカチュウがしゃべった!?

映画の終盤で、マーシャドーがにじいろのはねで力を得てポケモン達を操ります。

 

操られたポケモン達はサトシとピカチュウに向けてはかいこうせんやエナジーボールなどのワザを出し、絶体絶命のピンチが訪れます。

 

サトシはピカチュウを守るためにモンスターボールに入れようとしますが、ピカチュウはいつものように拒絶します。

 

そして、衝撃のシーンに移ります。

サトシ「ピカチュウ・・・どうしてモンスターボールに入ってくれないんだ?」

ピカチュウ「ずっと・・・ずっと一緒にいたいから!」

 

しゃべったあああああ!!!(゚∀゚ )

 

私と一緒に映画を見に行った方は、2chのまとめサイトでネタバレしていたので知っており心の準備ができていましたが、私は全く知らなかったので衝撃を受けました。

 

 

 

そのシーンの別の案!

そのシーンではピカチュウがはっきりと口を動かして言葉を話していたため、正直気持ち悪かったです。

 

そのため、そのシーンを下記の2つであればよかったと思います。

 

案1:以心伝心

サトシ「ピカチュウ・・・どうしてモンスターボールに入ってくれないんだ?」

ピカチュウの心の声「(ずっと・・・ずっと一緒にいたいから!)」

サトシ「ピカチュウ・・・そうだったのか!!」

あのシーンはピカチュウが我々人間のように口を動かしていたため違和感がありましたが、以心伝心で伝わってきたにすればまだよかったと思います。

 

案2:悟る

サトシ「ピカチュウ・・・どうしてモンスターボールに入ってくれないんだ?」

ピカチュウ「ピカ、ピカピカ、ピッカチュウ!」

サトシ「俺とずっと一緒にいたいって言ってるのか?」

ピカチュウ「ピカ!!!」

絆を深めたパートナーだからこそ、ピカチュウ語だけで何を言っているのかを悟った方がより感動的なシーンになると思います。

 

サトシ、死から蘇る

もう1つ違和感があったシーンがサトシが蘇るシーンです。

冒頭から出てきていたホウオウが蘇らせたわけでもなく、一体何が彼を現実世界に戻したのでしょうか。

 

せめてホウオウが蘇らせるか、操られたポケモン達の攻撃を伝説のポケモンであるライコウ、エンテイ、スイクンが防いでそもそも死なないのであればしっくりきました。

 

サトシピカチュウはピカチュウの悲しい姿!?

サトシの死後、サトシの帽子だけがその場に残りました。

それを見つけたピカチュウが泣きながら、サトシの帽子を被ったり見つめたりを繰り返して泣くシーンがありました。

 

そこで1つ疑問が・・・。

それは、前売り券や現在ポケモンGOで出てくるサトシピカチュウは、サトシの死を悲しむピカチュウなのではないかです。

 

映画のワンシーンでピカチュウがサトシの帽子を奪って被るシーンがあればこんな疑問を抱かなかったのですが、サトシの死を悲しむピカチュウがサトシの帽子を被っていたのでもしかしてあれはピカチュウの悲しい姿なのではないかと思ってしまいました。

 

最後に

全体を通して、絵がとても綺麗だったり、戦闘の迫力がすごかったことから楽しむことができました。

 

しかし、上記で記載したシーンについては皆さんの感想や評判を見る限り賛否両論だと思いました。

では(「・ω・)「

 

30代で資産1億円を達成しようとしたら、毎月いくら積立投資すればいい?

 f:id:otsuyu25:20170715012414p:image

 

どうも、資産1億円を目指して活動をしているおつゆです。

資産1億円を達成するための作戦については過去の記事をご覧ください。

 

▼過去記事

otsuyuphoto.hatenablog.com

 

2017年3月から毎月1万円ずつ積立投資を始めていますが、このまま1万円を投資し続けたらいつ資産1億円になるのかが気になりました。

 

そこで今回は毎月いくら積立投資をしたら資産1億円になるのかをシミュレーションし、必要であれば毎月の投資額を上げることを考えたいと思います。

 

 

使いやすい!積立シミュレーション

積立投資の計算をするツールとしてオススメするのが、大和証券のカンタン!つみたてシミュレーションです。

 

カンタン!つみたてシミュレーション

 

カンタン!つみたてシミュレーションでは下記のような計算ができます。

例 
  • 年利が20%で毎月1万円積み立てたら20年後にいくら貯まる
  • 年利が20%で20年後に1億円貯めるとして毎月いくら積み立てればいい
  • 毎月1万円を20年間積み立てて1億円貯めるには年利は何%だといい

 

こんな感じで、

  • 将来的にいくら貯まるのか?
  • 毎月いくら積み立てたらいいか?
  • 何年間積み立てたらいいか?
  • 年利(利回り)はどれくらい必要か?

を計算することができます。

 

このまま毎月1万円積み立てたら?

計算内容を下記に記載します。

  • 毎月の積立金額:1万円
  • 想定年利:20%
  • 目標金額:1億円 

※現在2つのファンドに5000円ずつ投資をしていますが、どちらも年利が20%以上なので想定年利を20%に設定しました。

 

f:id:otsuyu25:20170715002508j:image

 

 27年7ヶ月で1億円突破できるそうです!

実際27年後も安定して利率が20%以上である可能性は低いと思いますが、思っていた以上に早いと感じました。

 

 

 

毎月3万円積み立てたら?

27年7ヶ月後となると、私は50歳を向かえています。

できれば30代のうちに資産1億円を達成したいと考えているため、毎月の積立金額をもう少し高めの3万円にして計算してみました。

  • 毎月の積み立て金額:3万円  ↑
  • 想定年利:20%
  • 目標金額:1億円

 f:id:otsuyu25:20170715003719j:image

 

毎月3万円積み立てると、1万円積み立てた時と比べて5年9ヶ月短縮することができます。 

そうすると40代半ばで1億円達成できます。

 

毎月10万円積み立てたら・・・

毎月3万円積み立てたとしても、30代のうちに資産1億円を達成できないため、毎月の積立金額を10万円にしてみました。 

  • 毎月の積み立て金額:10万円  ↑↑↑
  • 想定年利:20%
  • 目標金額: 1億円

 

f:id:otsuyu25:20170715004609j:image

 

毎月10万円積み立ててやっと30代で資産1億円を達成することができます。

毎月10万円となると私の月給の約半分に相当するため、軽く生活ができなくなります!(゚∀゚ )w

 

計算結果からわかったこと

20代前半から積み立て投資を開始した場合、月10万円近く積み立てなければ30代で資産を1億円にすることは難しいことがわかりました。

 

また、積立投資はお金が増えるばかりではなく減る可能性もあるため、リスクを考慮して無理のない投資をする必要があります。

 

普通に給料をいただいているのに投資を頑張り過ぎて普通の生活ができなければ元も子もありません・・・。

 

でも積立金額を増やすことを決意!

月10万円投資は生活がきつくなってしまうためできませんが、3万円であれば頑張れるような気がするため、投資金額を月1万から3万円に増やしたいと思います。

 

月3万円積立貯金をしている会社の上司が「3万円は元からないものと考えて貯金していれば将来何かあった時に役に立つよ!」と言っており、その言葉が私の背中を押しました。

 

私は現在複数のブログの運営を開始しています。

 

▼関連記事

otsuyuphoto.hatenablog.com

 

これらのブログを少しずつ成長させて自分の資産にし、投資金額を3万から5万、10万、50万と増やしていくことを目標して頑張りたいと思います。

では(「・ω・)「