ブログ運営と積立投資で資産1億円を目指すブログ

ブログ運営と積立投資が趣味。資産1億円を目指してのんびり頑張るブログです

【書評】「話す力」を鍛える本/矢橋昇。この1冊で「話す力」が身につく

どうも、おつゆです。

今回は矢橋昇さんの「話す力」を鍛える本の書評です。

 

ズバリどんな本? 

この本は聞き手の興味を引く話し方、聞き手に好印象を与える話し方、会合で話す時に上がらない方法、ビジネスマナー等タイトルの通り「話す力」をグイグイ鍛えてくれる本です。 

f:id:otsuyu25:20170206215253j:image

 1つのテーマが見開き1ページで完結するため、スラスラ読み進めることができます。

新社会人や人と話すことがあまり得意ではない人にオススメです。

 

印象に残っているところは?

 「なんか」を多用すると歯切れの悪い話し方になる。

なんかこの前面白いことがあって、なんか友達となんか話をしている時に、なんか近所の人が話しかけてきて〜」

 この歯切れの悪い話し方は無意識のうちに悪印象を与えている可能性があります。

 

この「なんか」が文章中に入るだけで自分がどれだけ楽しい話をしていても、聞き手は「なんかを言う回数が多いな」 「どこまで信用していいのだろう」と考えてしまい、肝心な話を一切聞いてもらえません

 

私も話す時に「なんか」を多用していて上司に注意されたことがあります。

現在は普段の会話から意識をして、改善はしてきていますがたまに言ってしまいます。この本を読んで「なんかを多用するのは悪印象を与えるんだ」と再認識しました。

 

 限られた時間での発言はこう切り出す

  • これから3つの点についてお話しします。
  • 私の考えを3つにまとめました。

これは言い漏らしや聞き漏らし防ぐだけでなく、聞き手が話の進み具合を認識できるため安心して聞くことができます

 幹部社員はよくこの話し方をしています。

 

最初に「3点についてご説明します」と言われると「3点ってなんだろう」「3点くらいなら覚えられそう」と聞き手の興味を引くだけでなく、印象に残る話し方ができると感じました。

また、自分の頭の中も整理することができるのでぜひ取り入れたいと思います。

 

私はとにかく「話す力」を身に付けたいと考えているため、これからの書評も「話し方」に関する本が多いと思います。

自分なりに取得できたと手応えを感じられるくらいになったら、今まで触れたことのない分野の本も読んでみたいと思います。

では(「・ω・)「

【随時更新版】人生でやりたい100のリスト

どうも、おつゆです。

ふとした瞬間に「これがやりたいな!」 と思いつくことがあります。しかし、時間が経つとその時に自分が何をやりたいと思ったのかを忘れてしまいます

 それは非常に勿体ない。

 忘れてしまっては本当は実現できたこともできない可能性が出てきます。

 

やりたいことリストの作成方法

下記の方法でやりたいことリストを作成し、1つでも実現できるようにしたいと考えました。

  • 手帳やノート、ブログに書いて「見える化
  • 何度も見直して「自分の潜在意識に呼びかける
  • 達成したモチベーションを「次に繋げる」 

私自身これまで何個のやりたいことを忘れてきたか分かりません。これからは忘れないように形に残し、何度も見直すことで実現に繋げたいと思います。

ちなみにYouは何しに日本へ?でアメリカ人の方が手帳に「52の日本でやりたいことリスト」を記載しており、次々と達成していました。

やはり書き出すことは有効です。

 

やりたいことリストを書き出す際の注意点

やりたいことを書き出す際は、下記のことに気をつけます。

  • 数日で実現できることは書かない。
  • 達成不可能なこと、実現する気がないことは書かない。

 「スペアリブを食べる!」「3kmランニングをする」などその日にやろうと思えばできることはできるだけ書き出さないようにします。長いスパンを経て達成してこそ、達成感があります

また、「地球一周をする」「火星に行く」など達成不可能なこと、実現する気がないことを書き出すと思わぬモチベーションの低下を招く可能性があります。

これらに気をつけて人生でやりたい100のリストを作成します。

 

人生でやりたい100のこと

  1. 当ブログの記事数を300記事にする。
  2. 当ブログで月間10万PVを達成する。
  3. 当ブログで日間1万PVを達成する。
  4. 当ブログの読者数を300人にする。
  5. 当ブログのコメント数が100になる。
  6. 記事を書くことを習慣にし、月30記事書く。
  7. 当ブログで項目1~6を達成後サブブログを開設する。
  8. Googleアドセンスの収入を月10万円にする。
  9. Googleアドセンスで1日2000円を3日連続で維持する。
  10. 楽天アフィリエイトの収入を月10万円にする。
  11. 楽天アフィリエイトで1日100クリックを3日連続で維持する。
  12. 楽天アフィリエイトで料率ランクをBにする。
  13. 楽天アフィリエイトで1間連続で商品を売る。
  14. 貯金額を1000万円にする。
  15. 500円貯金で10万円貯金する。
  16. 両親に200万円返す。
  17. 投資積立で月5万円投資する。
  18. 投資信託で1000万円貯蓄する。
  19. 副収入で月30万円稼ぐ。
  20. 副収入で稼いだお金でを購入する。
  21. 副収入で稼いだお金ではてなブログProの年会費を払う。
  22. 副収入で稼いだお金でニコンのカメラを購入する。
  23. 副収入で稼いだお金でニコンのレンズを購入する。
  24. 副収入で稼いだお金でMacBookProを購入する。
  25. 副収入で稼いだお金でiPadを購入する。
  26. 副収入で稼いだお金でiMacを購入する。
  27. 副収入で稼いだお金でヘッドフォンを購入する。
  28. 副収入で稼いだお金でスピーカーを購入する。
  29. 副収入で稼いだお金でブランドの時計を購入する。
  30. 副収入で稼いだお金でワンピースを全巻を購入する。
  31. 副収入で稼いだお金でプリンタを購入する。
  32. 副収入で稼いだお金で自転車を購入する。
  33. 副収入で稼いだお金で40型の4Kテレビを購入する。
  34. 本業+副収入で稼いだお金でSUVの車を購入する。
  35. 本業+副収入で稼いだお金でマイホームを購入する。
  36. 本業+副収入で稼いだお金で地下室を作る。
  37. 本業+副収入で稼いだお金で防音室を作る。
  38. 本業+副収入で稼いだお金でマンションを購入する。
  39. PIXTAの作品登録数を100作品にする。
  40. PIXTAで3ヶ月連続で作品を売る。
  41. PIXTAで月1000円稼ぐ。
  42. 自分で撮影した写真で自分だけの風景、家族、花の写真集を作る。
  43. ドローンで空中から撮影する。
  44. Twitterのフォロワー3000人にする。
  45. Twitterで100人からいいね!をされるような良質な記事を書く。
  46. Twitterで100RTされるような良質な記事を書く。
  47. LINEスタンプを作成して販売する。
  48. LINEスタンプで100ダウンロード達成する。
  49. LINEスタンプで月1000円稼ぐ。
  50. LINEスタンプで項目47~49を達成後Twitterアカウントを作成する。
  51. 読書を習慣にし、月に5冊の本を3ヶ月連続で読む。
  52. 読書を累計1000本する。
  53. 結婚をする。
  54. 結婚指輪を購入する。
  55. 子供を2人授かる(上は女の子、下は男の子)
  56. 子供を両家のご両親にたくさん会わせる
  57. 子供に本を読むことの楽しさや効果を伝えて習慣にしてもらう。
  58. 子供に好きなスポーツをさせる。
  59. 子供が勉強、運動、遊びを両立できる環境を作る。
  60. 子供がたくさんの人と知り合えるようにあちこち連れまわす。
  61. を飼う。
  62. 家族には何不自由ない生活をさせる。
  63. 家族でバーベキューをする。
  64. 家族でキャンプに行く。
  65. 家族で魚釣りに行く。
  66. ディズニーランドに旅行する。
  67. ディズニーシーに旅行する。
  68. ディズニーのホテルに宿泊する。
  69. ユニバーサルスタジオジャパンに旅行する。
  70. 北海道に旅行する。
  71. 京都に旅行する。
  72. 沖縄に旅行する。
  73. 世界遺産を3箇所行く。
  74. ハワイに旅行する。
  75. グアムに旅行する。
  76. アメリカに旅行する。
  77. オーロラを見る。
  78. スキューバダイビングをする。
  79. 出世をする。
  80. 手取り60万円稼ぐ。
  81. 技術力と営業力の両方をできるようになる。
  82. 情報処理安全確保支援士試験を取得する。
  83. ネットワークスペシャリスト試験を取得する。
  84. CCNAを更新し続ける。
  85. CCNP SWITCHを取得する。
  86. CCNP ROUTEを取得する。 
  87. CCNP TSHOOTを取得する。
  88. 漢字検定2級を取得する。
  89. TOEICで700点を取る。
  90. 英語で日常会話を話せるようになる。
  91. 体脂肪率14%を3ヶ月連続で維持する。 
  92. リフティングができるようになる。
  93. ボルダリングで登れるようになる。

では(「・ω・)「

 

読書を習慣にする4つのコツ!読書をして収入アップ!?

どうも、おつゆです。

2017年から積極的に読書をすることを決めて約1ヶ月が経過しました。仕事の休憩中、寝る前、出張の移動中など隙間時間を使って読書をするようにしています。

今回は「読書を習慣にするコツ」についてまとめたいと思います。

 

◇去年本を読むことを決意した時の記事

otsuyuphoto.hatenablog.com

 

◇目次

 

読み終わってなくても次の本を購入!

1冊読み終わってから次の本を購入するのが普通だと思いますが、私の場合は今読んでいる本がまだ読み終わってなくても次の本を購入するようにしています。

ちなみに今日も2冊ほど本を購入してきました。

読み終わってなくても次の本を購入するメリットは、

  • 「次の本がある」というプレッシャーが生まれる
  • 次の本が気になって今読んでいる本を早く読みたくなる
  • 本棚が充実してくる

 

逆にデメリットは、

  • 読まなかった場合、お金の無駄になる。
  • 読まなかった場合、ゴミになる。

デメリットは「読まなかった場合に○○になる」というものなので、読書を習慣にしたいと考え必ず読書をする方にとってはメリットしかないでしょう。 

 

 

隙間時間にスマホを見るのは人生で最大の無駄!

私は出張で移動が多いため、スマートフォンで時間を潰すことがよくありました。スマホではTwitterを見たり、ゲームをしたり、ネットサーフィン等をします。

読書を習慣にしようと考えてからは、手にはスマホではなく本を持つようにしました。

 

すると、これまでスマホで時間を潰すだけでしたが、自分の知識やスキルの向上に時間を使った方が時間を有効に使えることを知りました。 

 隙間時間にとりあえずスマホをいじるのは時間の無駄だと思うので、本を読んでみてはいかがでしょうか。

 

読書をしたらアウトプットする!

ただ読書をしても、それを記憶して生活で活かさなければ意味がありません。

読書をしたらブログで書評を書く、手帳にいいと思った文章を書き出して記憶したことをアウトプットすると記憶に定着します。

 

本で得た知識が生活のちょっとした瞬間に活かされると読書をもっとやろう!という気持ちになり自然と習慣になります。

 

読書をすることは収入アップにつながる!?

"読書をする人は読書をしない人に比べて収入が高い"

これはよく言われていることです。

読書をすることで自分一人では得られない知識・経験を得ることができます。

人は苦労を乗り越えてこそ成長をすることができますが、筆者が苦労したことをどのように乗り越えてきたのかを600円〜1600円ほどで取得することができます。

今の20代〜30代の人が月に読む本は0.87本で、月に1冊読む人の方が少ないほど活字離れが増えています。

 

この記事を読んだことを機会にして読書を習慣にしてみてはいかがでしょうか。

【祝】PIXTAで初めて写真が売れた!売れた写真と収益について

どうも!おつゆです!

とても今日はとてもテンションが高いです。理由は、朝起きていつものようにGmailの確認をしていると、PIXTAからこんなメールが届いていました。

f:id:otsuyu25:20170202231419j:image 

 「あなたのアップデートした作品が、定額制でダウンロードされました!」と記載されています。

PIXTAで初めて写真が売れました。とても嬉しいです!(*゚ロ゚)

 

どんな写真が売れたの?

 題名は「笑顔のフクロウ モリフクロウ」です。

 この写真は近所のフクロウカフェに行った際に撮影した写真です。カメラを向けるとフクロウがニコッとしたので「これはチャンスだ!」と思い一生懸命撮影しました。

 

定額制で売れた時の収益は?

まずPIXTAの定額制プランについての説明を下記に記載します。

定額制プランとは、一定期間に定額の料金を支払うことで決められた点数の素材をダウンロードできるサービスです。

 つまり、PIXTAで複数の作品を購入する予定の方は定額制プランを選択した方がお得ということです。

具体的には月々29,700円を支払うことで1日に25作品を購入することができます。1枚ずつ購入すると500円ほどしますが、定額制では39円で購入できるということです。

しかし、購入される側からすると1枚ずつ購入されるよりも収益が低くなります

1クレジット=108円なので、今回は約25円を稼ぐことができました。 

ちなみに収益が10クレジット以上貯めると換金することができます。

 

 今後のストックフォト活動について

正直、PIXTAで収益を得ることはできないと諦めていました。

しかし、今回初めて売れたことでPIXTAの神様が「もう少し頑張ってみないか。必ず稼げるようになるよ!」と言ってくれているような気がしたため、もう少し続けてみようと思いました

単純な性格かもしれませんが、やはり初めての収益はとても嬉しく、今まで下がりまくっていたモチベーションがもの凄い勢いで上がりました。

最近寒くてなかなか撮影に行けていませんが、今週末にどこかに行こうかなと思います。

では(「・ω・)「

otsuyuphoto.hatenablog.com 

otsuyuphoto.hatenablog.com

実は挑戦する人は上司からの"評価が低い"!?その理由を3つにまとめる

f:id:otsuyu25:20170516082105p:image

どうも、おつゆです。

日々技術は凄まじい勢いで進化を続けています。その進化に必死に食らいついてこそ今の社会を生き抜くことができます。 

そのため技術面で周りの企業に置き去りにされないようにいかに挑戦して行くかが重要になってきます。

社長が「新しい技術に挑戦しよう!」と決断をした際、その会社の社員の中で初めて挑戦する方が選定されます。挑戦する人は"評価が高い"という印象がありますが、果たしてそうなのでしょうか。

少なくとも私の周りでは挑戦する人はなぜか"評価が低い"です。

今回はなぜ、挑戦する人は評価が低い理由を3つにまとめてみました。

 

挑戦する人は"失敗"をする

新技術の知識を勉強する手段を下記に記載します。

  • インターネットで参考になるサイトがないかを調べる
  • マニュアルをダウンロードして調べる
  • 開発者またはサポート等に電話やメールをして問い合わせをする

このように社内に前例がない場合は自力で調べて勉強をする必要があります。

もちろん調べた結果が正解かどうかも分からないため、思わぬ失敗をする可能性もあります。

社会人にとって結果を残すことが大事です

「新技術に挑戦したけど失敗して納期に間に合いませんでした...」「なんとか納期に間に合いましたがその過程でたくさんの失敗をしました...」と失敗をしてしまうことで、本来評価されるべきことが評価されないこともあります。

 

挑戦する人は"浪費"をする

 上記と同じく自力で調べて勉強する必要があるため「3日間徹夜で頑張ってもうまくいかなかった」等時間や費用を浪費してしまう可能性があります。

元々の見積もり以上に時間や費用を使ったため、結果赤字になっては会社は潰れてしまいます。

「この失敗が次に繋がる!引き続き頑張れ!」と前向きな言葉をかけてくれる上司もいれば、「まだ終わらないのか。今まで何をしていたんだ!」と冷たい言葉をかける上司もいます。

あなたの上司はどちらのタイプでしょうか?

 

挑戦する人は"教育"をする

一度実績ができるとその人のノウハウを奪おうとしてたくさんの人達が助言を求めて群がってきます。

自分は別の仕事を進めたいのにその人達を教育するのに時間を使ってしまい、

  • 自分の仕事が終わらない
  • 自分のノウハウを元に周りの人たちが実績を上げていく 

 という事態が発生し、いつのまにか上司からの評価が下がってしまいます。

 

 以上が挑戦する人は評価が低い理由です。

新技術・新案件に挑戦する方はどんどん周りの人を巻き込んでいき、必ず一人で仕事をしないようにして評価が下がる事態の発生を防ぎましょう。

では(「・ω・)「

 

otsuyuphoto.hatenablog.com 

otsuyuphoto.hatenablog.com

Instagramでも話題!「水晶玉」を使っておしゃれな写真を撮影しよう

どうも、おつゆです。

前から欲しかった「水晶玉」をついに購入しました。直径5cmでギリギリ口の中に入るくらいの大きさです笑

早速購入した「水晶玉」を使って試し撮りをしたいと思います!( ・´ー・`)

 

「水晶玉」+「カメラ」で簡単におしゃれな写真が撮影できる?

私のような一眼レフ初心者でも「水晶玉」+「カメラ」で普通の風景もちょっとおしゃれで綺に撮影をすることができます。

最近ではインスタグラム(Instagram)という撮影した写真を共有するSNSでも水晶玉を使った写真が数多く見受けられまます。

  

 撮影方法について

水晶玉を使った撮影方法は、

  • 水晶玉を手で持って撮影する方法
  • 水晶玉を台に置いて撮影する方法

などがありますが、私は風景をギュッと手の中に閉じ込めたような写真を撮影したかったので水晶玉を手で持って撮影する方法を選択しました。

 

1枚目:「実家の壁飾り」

水晶玉を手にいれた嬉しさから、家の中を片っ端から撮影しました。手の中に閉じ込められた壁飾りのデザインが気になってじっと見てしまいますね。

f:id:otsuyu25:20170131223659j:image

 

2枚目:「輝く金星」

冬の星空の中で最も輝く金星を撮影しました。ちょっと見にくいですが、存在感のある輝きです。

f:id:otsuyu25:20170131223716j:image

 

 

「水晶玉」を使って撮影してみての感想

今回は身の回りのモノを撮影しただけですが、とても綺麗な写真を撮ることができました。初心者の方でも簡単におしゃれで可愛い写真が撮れるためオススメです

撮影以外の時はお清めに使いたいと思います。

 

次回はインスタグラムでアップされている花や森林、夜景などの写真を撮影したいと考えています。

この写真を相方に見せたところ「指が太いね」と言われて非常にショックを受けています。

そのため、水晶玉を手に持って撮影するのではなく台に置いて撮影したいと思います。

水晶玉を使った撮影は楽しいですが、落として転がってしまい思わぬ事故に繋がる危険性もあるため注意が必要です。

では!(「・ω・)「 

otsuyuphoto.hatenablog.com

otsuyuphoto.hatenablog.com

【決定版】私的最も美味しいカップ焼きそば「マルちゃん 焼きそば バゴーン 辛口」

どうも、おつゆです 

夜食の定番と言ったらカップ焼きそばですが、ついに私はカップ焼きそば史上最も美味しい焼きそばと出会うことができました。

これまで日清焼きそばUFO、ペヤング、スーパーカップなどあらゆるカップ焼きそばを食べてきました。

どれも美味しく、中でも山本美月さんがCMに出ていた日清焼きそばUFOは一番食べていた焼きそばです。

 しかし、”コノ焼きそば”と出会い私の中のカップ焼きそば市場に変化がおきました。

 

 その名も「マルちゃん 焼きそばバゴーン 辛口」

店頭でこのパッケージを見たことはありますでしょうか?

東洋水産のホームページによると販売エリアは東北と信越で、もしかしたら近くのコンビニやスーパーで買えない方もいると思います。

f:id:otsuyu25:20170103230839j:image

ちなみに、定番となっているわかめスープもしっかり付いています。

 

 辛口ってどのくらいの辛さなの?

スバリ!「無理なく”美味しく食べ切ることができる辛さ」です。 

私は辛いものが非常に好きでこれまで辛い焼きそばといえばペヤング激辛を食べていました。

 

しかし、ペヤング激辛は辛いのが好きな私にとっても「辛い!!」と感じるため、辛い食べ物が苦手な人は食べ切ることができないレベルではないでしょうか。

はじめしゃちょーやヒカキン等のYouTuberがペヤング激辛を食べている動画をアップしていますが、彼らはネタとしてあげています。

きっと彼らはカメラが回っていないところでは食べないと思います。

そのため「辛口ってどのくらいの辛さ?」の回答で"無理なく"を強調しています。 

 

下の画像は完成した焼きそば辛口の画像です。

f:id:otsuyu25:20170103230841j:image

 辛い食べ物が苦手だけど食べたい!という方にオススメです。

これから受験勉強で夜食が食べたくなる受験生の方がいると思いますが、ピリッと辛い焼きそばを食べて脳をリフレッシュさせてはいかがでしょうか。